5000ポイントプレゼントキャンペーン中!楽天プレミアムカードを発行する

2歳3か月の娘の1日のスケジュール

子育て

コロナの影響で人と会う機会が減っている中、自分の子供と同じくらいの子が、1日をどうやって過ごしているのか気になる!という方もいるのではないでしょうか。

今日は2歳3か月の娘がどのような1日を過ごしているのかまとめてみます。

1日のスケジュール

06:30 起床

朝日で早起きしすぎないよう、部屋は真っっ暗にして寝ているのですが、大体6時半前後には毎朝自分で目を覚まします。

そして自分で部屋の電気をつけ、「ママも起きる、ママも起きるー」と私も起こされます。

06:40 オムツ替え

トイトレはまだ本格的には始めていません。

おまるや補助便座に座ってみることもあれば、ゴローンと寝転がって、替えてアピールをしてくることも。

下の着脱は自分でできるようになったので、調子が良い時は、オムツとおしりふきを置いておくと、「ズボンとオムツを脱いで、拭いて、新しいオムツとズボンはく」と全てを自分でやってくれることもあります。

06:50 朝食

朝の定番メニューは、トースト、フルーツ、ヨーグルトです。

フルーツが大好きすぎて、大体ブドウ、キウイ、バナナ、リンゴ、ミカンの中から3種類ぐらい食べます。

食事の時間はテレビをつけず、集中できるようにしているので、わりときちんと座って食べていることが多いですが、チビチビと30分はかけて食べます。

もう少し速く食べてくれたら嬉しいなあ。。

07:20 顔拭き、保湿、鼻吸い、着替え

まだ上手に顔を洗えないので、ガーゼで拭いて、保湿クリームと日焼け止めを塗ります。

クリームは自分で塗りたがるので、本人にやってもらっています。

その後、電動の鼻吸い機(メルシーポット)で鼻水を吸います。

【公式】新価格!メルシーポットS-503(電動鼻水吸引器)【送料無料】出産祝い、赤ちゃんギフトに 鼻水 吸引機 痰 電動 鼻 吸い 器 子供 赤ちゃん ベビー 出産祝い 男の子 女の子

価格:11,880円
(2020/9/12 23:27時点)
感想(5406件)

朝晩しっかり吸ってあげることで鼻水の量を確認して体調管理もできるし、風邪もひきにくくなっているような気がします。

着替えは自分で棚から選んでもらい、ズボンの着脱は本人に、上は手伝って着替えています。

07:45 保育園へ送り

保育園への送りはパパの役割です。

徒歩5分の距離ですが、すぐに抱っこをせがまれるので、電動自転車で行っています(笑)

17:30 保育園へお迎え

夕食の準備をほとんど済ませた状態で、迎えに行きます。

まっすぐ帰ることもあれば、公園に行きたい!と言われ、15分ほど遊んで帰ることも。

保育園で今日何して遊んだの?など話しながら帰っています。

18:00 夕食

夕食も30~40分ほどかけてチビチビと食べています。

30分を超えてくると、何度か声をかけて「おしまい」か確認するようにしています。

19:00 お風呂

最近は洗われるのを嫌がられることも多く、とにかく素早く泡を付けて流しています(笑)

湯舟ではおもちゃで長く遊ぶこともあれば、10秒だけ数えてすぐ出ることも。

19:20 保湿、着替え、鼻吸い

20:00 寝室へ

お風呂を出てから20時頃までは、一緒に遊びます。

線路を作って電車を走らせたり、おままごとをしたり、絵本を読んだりします。

20時になったら電気を暗くして、ネンネしようねーと声をかけます。

するとお気に入りのスリーパーを自分から着せてもらいにきて、ぬいぐるみを持って自ら寝室に行きます。

部屋を真っ暗にして「おやすみー」と声をかけ、隣でじっと横になります。

娘がゴニョニョとしゃべっていても、基本的には私はひたすら黙って寝たふりです(笑)

大体15分ぐらいで勝手に寝てくれるので、静かに寝室を離れます。

20:20 就寝

基本的には朝まで起きないので、ここからは私の自由時間です!

テレビを見たり、ブログを書いたり、本を読んだりして過ごしています。

補足

保育園では、大体1時間~1時間半ほどお昼寝をしているようです。

なので、1日のトータルでは約11時間寝ています。

休日も同様です。

1歳ごろまでは本当に寝るのが下手な子で、夜中も2、3回起き、日中も朝寝30分、昼寝30分だけ。
トータル10時間ぐらいしか寝ないのが当たり前でした。

その頃に比べると、今はリズムも整って、睡眠に関してはかなりうまくいっているのではないかと思います。
よかった。

そよか
そよか

あの頃は本当に大変でした。。

ネントレなどの話はまた書きたいと思います。

参考になれば嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました